令和7年度 教育研究評議会
令和7年度 教育研究評議会
第4回
日 時 令和7年7月9日(水)
議 題
1 教員の選考について
(1)応用化学系教授(先端材料創成分野)の選考について
(2)応用化学系教授(分析化学分野)の選考について
(3)地域国際系准教授(国際交流センター)の選考について
(4)地域国際系准教授(マネジメント工学分野)の選考について
(5)地域国際系准教授(マネジメント工学分野)選考委員会の設置について
2 澳门现金网_澳门皇家赌场-官网担当教員の選考について
(1)応用化学プログラム、共創工学専攻
3 客員教授の選考について
4 非常勤講師の選考について
5 先進工学科の組織等の基本方針(案)について
6 一般選抜合否判定基準等(案)について
7 総合型選抜合否判定基準(案)について
8 学校推薦型選抜合否判定基準(案)について
9 調査書の評価方法(案)について
10 化学物質等管理規程の一部を改正する規程(案)について
11 国立大学法人北海道国立大学機構経営協議会外部委員について
報告事項
1 令和6年度教員評価結果のまとめについて
2 令和7年度科学研究費助成事業の採択状況について
3 データサイエンスプログラムの担当教員について
4 北見工業大学報奨金支給要項の一部を改正する要項について
5 令和6年度共同研究の受入れについて
6 令和6年度奨学寄附金の受入れについて
7 令和7年度共同研究の受入れについて
8 令和7年度受託研究の受入れについて
9 令和7年度奨学寄附金の受入れについて
10 学部改組における事前相談の審査結果について
11 第1次大学総括理事候補者の推薦について
第3回
日 時 令和7年6月4日(水)
議 題
1 教員の選考について
(1)応用化学系助教選考委員会の設置について
2 令和8年3月31日で任期満了となる教員の業績審査について
3 非常勤講師の選考について
4 令和8年度概算要求事項について
5 北見工業大学学術コンサルティング規程(案)について
6 北見工業大学バイアウト制度実施要項(案)について
報告事項
1 令和7年度教員活動経費の配分について
第2回
日 時 令和7年5月7日(水)
議 題
1 教員の選考について
?(1)応用化学系教授選考委員会の設置について
?(2)応用化学系准教授又は助教選考委員会の設置について
? ?2 澳门现金网_澳门皇家赌场-官网担当教員の選考について
?(1)機械電気工学プログラム
? ?3 非常勤講師の選考について
? ?4 データサイエンスプログラムの学習?教育目標について
報告事項
1 令和6年度技術部業務報告及び令和7年度技術職員の派遣について
2 データサイエンスプログラムの担当教員について
3 学部改組における事前相談書類の提出について
第1回
日 時 令和7年4月9日(水)
議 題
1 国立大学法人北海道国立大学機構経営協議会外部委員について
2 名誉教授の称号授与について
3 澳门现金网_澳门皇家赌场-官网担当教員の資格再審査について
4 非常勤講師の選考について
5 データサイエンスプログラム担当教員の手続きに関する申合せの改正について
6 令和9(2027)年度以降の私費外国人留学生入試について
7 大学総括理事候補者の選考方法について
報告事項
1 学校推薦型選抜東京会場の設置について
2 令和7年度学内予算配分について
3 リサーチ?アシスタントの選考結果について
4 ティーチング?アシスタントの選考結果について
5 令和7年度科学研究費助成事業の採択状況について
6 令和6年度共同研究の受入れについて
7 令和6年度受託研究の受入れについて
8 令和6年度奨学寄附金の受入れについて