NEWS
-
令和6年度保護者懇談会(秋季)開催のご案内
令和6年度保護者懇談会(秋季)開催のご案内令和6年度秋季の保護者懇談会は、11月4日(月?祝)にオンラインで開催します。保護者懇談会では、ご子女の修学状況等について個別担任と面談していただきます。これまで保護者懇談会の会場が遠方のため参加が難しかった保護者の皆様も、この機会にぜひご参加ください。参加申込方法詳細や参加申込については、保護者懇談会特設ページをご覧ください。[申込締切:10月4日(金)
-
Skip~KIT girls voice~を更新しました
本学女子学生の大学生活や活動に関する情報発信を行う「Skip ~KIT girls voice~」の “Vol.15 2024年9月号” を公開しました。詳細は以下のバナーからご覧ください。
-
【当日参加も可能!】9月23日(月?祝)に「第3回オープンキャンパス」を開催します
第3回オープンキャンパス(9/23)のご案内 ―2024.9.19更新[札幌―北見往復バスの利用者様へ]乗車されるバスについて以下のとおり変更がありますのでご確認をお願いします。 運行台数が2台となりますので、1号車には名字が「あ~か行」の方、2号車には「さ~わ行」の方がご乗車ください。出発時やトイレ休憩終了時に人数確認を行いますので、お乗り間違いのないようお気を付けください。第3回オープンキャン
-
物品等の入札情報を更新しました
物品等の入札情報を更新しました。詳細は、物品等の入札情報のページからご覧ください。
-
令和6年度ダイバーシティ推進セミナーを開催しました
8月27日(火)、帯広畜産大学において、北海道国立大学機構の役職員を対象とした「令和6年度ダイバーシティ推進セミナー」を開催しました。 本機構では、小樽商科大学、帯広畜産大学、北見工業大学の法人統合以降、機構役職員のダイバーシティ(多様性)とインクルージョン(包摂性)に関する意識醸成を目的に毎年セミナーを開催しており、3回目となる今回は「生理痛(月経痛)」に対する相互理解を深めるため、大阪ヒート
-
機械知能?生体工学コースの奥村貴史教授らが日本ホスピタリティ?マネジメント学会「第32回全国大会」において奨励賞を受賞
8月24日(土)、東海大学品川キャンパスで開催された、日本ホスピタリティ?マネジメント学会「第32回全国大会」において、機械知能?生体工学コースの奥村貴史教授と京都府立大学の伊藤敦教授の論文「地域医療情報連携ネットワークの広報と患者登録-広報の改善はネットワーク事業の成長に貢献するか?-」が、奨励賞を共同受賞しました。 奨励賞は、ホスピタリティ?マネジメントに関する学術的研究や実践的活動を行って
-
入学者選抜における変更点を更新しました
令和8(2026)年度工学部一般選抜における実施教科?科目等について(予告)(第2報)を掲載しました。詳細は、入学者選抜における変更点をご覧ください。
-
2025年冬期の摩周湖の全面結氷予測レポートを発表
2024年9月1日時点での予測 ―2024.9.9 このたび、本学社会環境系の亀田貴雄教授らは、2022年1月に発表した論文(参考資料)に基づき、1974年から2021年までの摩周湖の結氷観測データを用いて、2025年冬期における摩周湖の全面結氷予測レポートを発表しました。● 2025年冬期の摩周湖の全面結氷予測レポート(2024年9月1日時点での予測)20240901 本レポートにおいて、202
-
令和6年度 HACCP?食品安全管理プログラム「帯広セミナー」の受講者を募集します
北海道国立大学機構 教育イノベーションセンター(小樽商科大学?帯広畜産大学?北見工業大学)では、昨年度に引き続き「HACCP?食品安全管理プログラム」を開催します。近年の食の安全に対する関心の高まりと食品衛生管理の国際標準化の動きから、2018年に食品衛生法が改正され、原則全ての食品等事業者にHACCPに沿った衛生管理の実施が求められるようになりました。本プログラムでは、企業の事例を基にHACCP
-
教員の公募情報を更新しました
教員の公募情報を更新しました。公募の詳細は、採用情報をご覧ください。