採用情報
教員の公募情報
○応用化学系助教(生物工学分野)【English】
1. 職名?人数 | 助教1名 |
2. 専門分野 | 生物工学 |
3. 担当授業科目 | バイオ食品工学実験(分担)、微生物学および生物化学工学に関連する科目等 |
4. 応募資格 |
|
5. 着任時期 | 令和5年10月1日以降の出来るだけ早い時期 |
6. 任期 | 5年(ただし、任期満了時の業績審査により任期の定めのない教員へ移行可。また、昇任の可能性あり) |
7. 給与 | 本学令和年俸制適用職員給与規程に基づき決定 |
8. 提出書類 |
|
9. 応募期限 |
令和5年7月31日(月)消印有効 |
10. 選考方法 |
1次選考(書類審査)を通過した方について面接による選考を行います。 |
11. 問い合わせ ?書類提出先 |
〒090-8507 北海道北見市公園町165番地 ※「応用化学系(生物工学分野)教員応募書類在中」と朱記し、簡易書留郵便で送付ください。 |
12. その他 |
|
- ※履歴書及び研究業績リスト様式はこちら(Word形式)
- ※応募書類については、返却いたしません。
- ※本学では、男女共同参画社会基本法の精神に則って教員の選考を行っています。また、女性教員への支援について定めた要項を策定しています。
?「男女共同参画の推進について」のページはこちら
○応用化学系助教(無機構造材料分野)【English】
1. 職名?人数 | 助教1名 |
2. 専門分野 | 無機構造材料及びその関連分野 |
3. 担当授業科目 | 工学基礎実験、先端材料物質工学実験Ⅱおよび無機材料工学に関連する講義 |
4. 応募資格 |
|
5. 着任時期 | 令和5年10月1日以降の出来るだけ早い時期 |
6. 任期 | 5年(ただし、任期満了時の業績審査により任期の定めのない教員へ移行可。また、昇任の可能性あり) |
7. 給与 | 本学令和年俸制適用職員給与規程に基づき決定 |
8. 提出書類 |
|
9. 応募期限 |
令和5年7月31日(月)消印有効 |
10. 選考方法 |
1次選考(書類審査)を通過した方について面接による選考を行います。 |
11. 問い合わせ ?書類提出先 |
〒090-8507 北海道北見市公園町165番地 ※「応用化学系(無機構造材料分野)教員応募書類在中」と朱記し、簡易書留郵便で送付ください。 |
12. その他 |
|
- ※履歴書及び研究業績リスト様式はこちら(Word形式)
- ※応募書類については、返却いたしません。
- ※本学では、男女共同参画社会基本法の精神に則って教員の選考を行っています。また、女性教員への支援について定めた要項を策定しています。
?「男女共同参画の推進について」のページはこちら
○機械電気系助教【English】
1. 職名?人数 | 助教1名 |
2. 専門分野 | 電気化学分野 |
3. 担当授業科目 | エネルギー工学実験、エネルギー総合工学など |
4. 応募資格 |
|
5. 着任時期 | 令和5年4月1日以降の出来るだけ早い時期 |
6. 任期 | 5年(ただし、任期満了時の業績審査により任期の定めのない教員へ移行可。また、昇任の可能性あり) |
7. 給与 | 本学令和年俸制適用職員給与規程に基づき決定 |
8. 提出書類 |
|
9. 応募期限 |
令和5年2月10日(金)消印有効 |
10. 選考方法 |
1次選考(書類審査)を通過した方について面接による選考を行います。 |
11. 問い合わせ ?書類提出先 |
〒090-8507 北海道北見市公園町165番地 ※「機械電気系教員(電気化学分野)応募書類在中」と朱記し、簡易書留郵便で送付ください。 |
12. その他 |
|
- ※履歴書及び研究業績リスト様式はこちら(Word形式)
- ※応募書類については、返却いたしません。
- ※本学では、男女共同参画社会基本法の精神に則って教員の選考を行っています。また、女性教員への支援について定めた要項を策定しています。
?「男女共同参画の推進について」のページはこちら
事務職員?技術職員の採用情報
※現在、事務職員?技術職員の採用情報はありません。
非常勤職員の採用情報
○事務補佐員(令和5年4月1日採用予定)
1. 職名?人数 | 事務補佐員?5名 |
2. 所属 | 事務部企画総務課、教務課、学生支援課 |
3. 職務内容 | 一般事務 |
4. 雇用条件 |
|
5. 応募条件 |
|
6. 応募期間 | 令和5年1月30日~令和5年2月16日(必着) |
7. 応募方法 | 事前にハローワークで紹介を受け、履歴書?紹介状を提出してください。 |
8. 面接日時 | 令和5年2月下旬(対象者へは書類選考後速やかに連絡します。) |
9. 採用可否 |
採用内定は面接終了後、近日中に内定者へ電話連絡します。 |
[企画総務課 Last updated: 2023.02.02]